STARJOINUS スタージョイナス

NEWS

2019.03.05 お知らせ

第9期TSIホールディングスグループ表彰式にてGold Prize/Bronz PrizeのW受賞

UNDEFEATED大阪店とUNDEFEATEDなんばパークス店金藤海斗さんでダブル受賞

2019年3月1日、TSIホールディングスにて第9期グループ表彰が開催されました。今回で9回目になる表彰式では、2018年2月期売上が高い店舗や、個人売上やセット率が最も高い人が選出されます。店舗部門では、約1,300店のTSIグループ内店舗から​UNDEFEATED大阪店が堂々の1位でGold Prizeを受賞しました。同じく販売部門では、約5,000人の販売職スタッフから​UNDEFEATEDなんばパークス店の金藤海斗が堂々の3位でBronze Prizeを獲得しました。

業界の常識に縛られない、顧客視点の店舗運営(UNDEFEATED大阪店店長/齋藤宏昭)

齋藤「私たちはこの一年間、エリアミーティングや全国の店舗が参加する週次の会議で、各組織の様々な金脈に対して問題解決を実施してきました。同時に、各チームの効果的な行動や解決策を共有し、幅広い問題解決を可能にしました。店舗では1日ごとに”得たい成果”を明確にして、スタッフが店頭に立ち、行動してきました。店舗にとってプラスになる取り組みを年間1,000件実施しています。」

齋藤「また、常に可能性の立場で考え行動することを念頭においてました。できない理由を探すのではなく、何が可能かを考えることで金脈を成果に変えてきました。私達一番のこだわりは、スタージョイナス社のミッションである”カスタマーサクセス日本一のアパレル企業になる”ことです。関西エリアが常に全国の見本店となれるように、どのようにすればお客様にありがとうと言っていただける店舗になれるか、を考え続けたことが結果につながりました。」

齋藤「今後も、お客様の”来店”と”購買”に私たちが提供できる価値を追求し、商品プラスαの付加価値を創造していきます。日本一、お客様から”笑顔とありがとう”をいただける店舗を目指します。」

問題解決メソッドをインストールし、効果的な疑問文を解決する​(UNDEFEATEDなんばパークス店店長/金藤海斗)

金藤「この一年間、スタージョイナス独自の問題解決メソッドをインストールし、あらゆる状況下で考え解決策を見出してきました。去年度、新規店舗で初の店長職という環境の中で結果を出せたのも、そのおかけだと思います。」

金藤「ここでの経験を通じて、自分の行動が大きく変わったことが2つあります。1つは、お客様との向き合い方でした。対面でも、そうでない場合も、自分とのコミュニケーションがお客様にとってどんな価値になりうるか、を常に考えるようになった点です。もう1つは、お客様をワンランク上のファッショニスタになっていただくために自分が何をできるか、を意識するようになった点です。”とりあえずお店に行けば”、”とりあえず会いに行けば”、そう思っていただける世界観を目指しました。」

金藤「仕事の取り組み方、結果の出し方は、上司から助言をもらいました。また部下や後輩への教育を通じて、自分自身も更にアップデートできました。自分自身を取り巻く環境に感謝しながら、今後もチーム全体のレベルアップを進めていきたいと考えています。」

LATEST NEWS