STARJOINUS スタージョイナス

スタッフインタビュー

「顧客ビジネス」と「店舗デザイン」で
成功体験を生み出す

UNDEFEATED 原宿 明治通り店 ストアマネージャー
城間 高大

知見を活かせて、より成長できる環境を求めて転職

前職は大手アパレル企業で、新人教育や商品の販売管理を担当していました。もともとストリートカルチャーが好きで、当時スニーカーブームだったこともあり、UNDFEATEDブランドへの憧れはありました。また運営元のスタージョイナス社では、店舗ごとのKPI管理やSJ DNAに基づいた会議など、他アパレル企業と比較して違う次元で運用されていることを知り、魅了されました。

「前職で培った知識や経験を活かせる」「自分の成長に繋がるチャンスが多く転がっている」と考えて転職を決断しましたが、その時の判断は今でも間違ってなかったと確信しています。

お客様一人一人と向き合う「顧客ビジネス」

スタージョイナス社で仕事するようになって、「顧客ビジネス」を意識できるようになりました。陳列されている商品から好きなものを選んでもらって、レジで会計する。これは顧客ビジネスとは言えません。自分に会いに来てくれたお客様に対して、ベストの提案をする。入社して初めて配属されたUNDEFEATED沖縄店、その次に任されたUNDFEATED福岡店で成功を収められたのは、その点だと思います。特に福岡店在籍時は、仲良くさせていただいたお客様と一緒に食事に行かせていただく機会もありました。福岡店勤務の最後の1ヶ月は、ほぼ毎日お客様と食事に行かせていただきました。

事実データを収集・分析し最適の店舗デザインを考えるVMD

スタージョイナスでの私のスペシャリスト領域は「VMD」です。VMDとはビジュアルマーチャンダイジングの略で、店舗の視覚的なデザインと機能的なデザインを改善し最適化し、売上を最大化させる手法のことを言います。コンセプトやブランドイメージは店舗デザインに欠かせませんが、同時に、お客様にとっての商品の探しやすさや購入のしやすさも大切です。店舗の前を通り過ぎる潜在的なお客様に対して、どのようにアピールし、どのように足を止めてもらい、どのように入店してもらうか、という点まで見据えてディスプレイを考えています。

VMDは、野球の打順に例えるとわかりやすいかもしれません。野球の打順は、打率のいい人から順番に決まるわけではありません。1点でも多く取れるように設計されています。例えば、超目玉商品は店頭のディスプレイに置くべきでしょうか、それとも店内の目立つ場所に置くべきでしょうか。店内に目玉商品があれば、お客様が入店する確率が上がります。入店すれば、他の魅力的な商品を見てもらえるチャンスも生まれます。また、店舗スタッフがコミュニケーションできる時間も生まれます。

私がVMDスペシャリストとして重要視していることは、事実データを徹底的に集めることです。UNDEFEATEDは、東京から沖縄まで日本全国に展開していますが、それぞれ客層も売れる商品も違います。インバウンドのお客様の割合が圧倒的に多い店舗もあれば、夏物の販売が強い店舗もあります。各店舗の売上を最大化させるためには、それら強みをどのようにして売場に反映させていくかが非常に重要です。集計されたデータを分析し、その上で各店からヒアリングを行い効果的な改善策を提案しています。

モチベーションは、お客様とスタッフの成功体験

これまで自分を突き動かしてきたものは、何かに対する反骨精神かもしれません。それもいつしか、「誰かのために」がモチベーションになりました。UNDEFEATED沖縄店、UNDEFEATED福岡店にいたときは、お客様に成功体験していただくことがモチベーションでした。「今でも愛用している」「友達に素敵なコーディネイトと褒められた」。そんな声をお客様から聞くたびに、やりがいを感じていました。今は、お客様だけでなくスタッフにも成功体験してほしいな、という気持ちで業務に取り組んでいます。以前より少しずつ周りが見えるようになってきたのかもしれません。

スタージョイナス社は、自分の待遇を自分で決められる会社だと思います。本気で挑戦するスタッフにはチャンスを与える会社だからこそ、私自身もUNDEFEATED沖縄店の店長からわずか1年半でUNDEFEATED原宿 明治通り店の店長になれたのだと思います。年齢も経験値もあまり関係ありません。大切なのは、素直さとやる気でしょうか。楽しく学び実践できる環境が整っているので、より高いレベルに成長したい人は是非、門を叩いてみてください。一緒に働けるのを楽しみにしています。

城間さんはこんな人

UNDEFEATED原宿 明治通り店 ストアマネージャー
城間 高大

週に1度はスキンフェードのメンテナンスをしています。趣味はお酒を飲みながらサバイバル動画を見る事です。座右の銘は「習うより、慣れろ」。

Comment

UNDEFEATED福岡店 ストアマネージャー :本田 侑一郎
男の中の男、頼れるUNDEFEATEDの特攻隊長!